『ペットと暮らす、グループホーム』
ちいきてらす新潟中央
自立へのチャレンジ、就業に向けた第一歩、退院後の生活拠点としてなど、
皆さまのご意向に沿って、自立した生活の基盤づくりを積極的に支援します!
皆さまのご意向に沿って、自立した生活の基盤づくりを積極的に支援します!
ちいきてらす新潟中央では保護犬を迎えいれ、ともに生活し動物の殺処分問題解決にも貢献します。
また、ペットとの暮らしはご利用者の皆さまにとって、心理的・生理的・社会的効果が期待できます。
夜間支援員配置
訪問看護
ステーション
併設
手作り食事
市街住宅地立地
カギ付き個室
Wi-fi完備
住居紹介/新潟市中央区
ちいきてらす関屋金衛町
住 所:新潟市中央区関屋金衛町1-77
定 員:男性6名
生活環境:閑静な住宅街
バス停目の前!
ファミリーマート徒歩2分!
ウオロク(スーパー)徒歩5分!
定 員:男性6名
生活環境:閑静な住宅街
バス停目の前!
ファミリーマート徒歩2分!
ウオロク(スーパー)徒歩5分!
補助・助成
- 新潟市空き家活用リフォーム推進事業補助金(令和2年度)
- 新潟市指定共同生活援助事業所支援事業補助金(令和2年度)
住居紹介/新潟市西区
ちいきてらす東青山
住 所:新潟市西区平島3-4-1
定 員:女性3名
生活環境:閑静な住宅街
公園目の前!
セブンイレブン徒歩2分!
イオン青山店徒歩5分!
定 員:女性3名
生活環境:閑静な住宅街
公園目の前!
セブンイレブン徒歩2分!
イオン青山店徒歩5分!
補助・助成
- 新潟市空き家活用リフォーム推進事業補助金(令和2年度)
- 新潟市指定共同生活援助事業所支援事業補助金(令和2年度)
住居紹介/新潟市西区
ちいきてらす東青山ittyome
住 所:新潟市西区平島1-19-27
定 員:女性4名
生活環境:閑静な住宅街
バス2路線利用可能!
ファミリーマート徒歩2分!
イオン青山店徒歩8分!
定 員:女性4名
生活環境:閑静な住宅街
バス2路線利用可能!
ファミリーマート徒歩2分!
イオン青山店徒歩8分!
補助・助成
- 新潟市空き家活用リフォーム推進事業補助金(令和2年度)
- 新潟市指定共同生活援助事業所支援事業補助金(令和2年度)
住居紹介/新潟市中央区
ちいきてらすgakkoucho
住 所:新潟市中央区学校町通3番町5323−171
定 員:女性4名
生活環境:閑静な住宅街
セブンイレブン・ファミリーマート
徒歩5分!
バス2路線利用可!
大学病院徒歩10分!
定 員:女性4名
生活環境:閑静な住宅街
セブンイレブン・ファミリーマート
徒歩5分!
バス2路線利用可!
大学病院徒歩10分!
補助・助成
- 新潟市空き家活用リフォーム推進事業補助金(令和3年度)
- 新潟市指定共同生活援助事業所支援事業補助金(令和3年度)
住居紹介/新潟市中央区
ちいきてらす白山浦
住 所:新潟市中央区白山浦1丁目336−5
定 員:男性5名
生活環境:閑静な住宅街
市役所バスターミナル徒歩5分!
セブンイレブン・ココカラファイン
徒歩5分!
スーパー(建設予定)徒歩1分!
定 員:男性5名
生活環境:閑静な住宅街
市役所バスターミナル徒歩5分!
セブンイレブン・ココカラファイン
徒歩5分!
スーパー(建設予定)徒歩1分!
補助・助成
- 新潟市空き家活用リフォーム推進事業補助金(令和5年度)
ちいきてらす新潟中央の思い
「障がい者自立支援(社会保障費抑制)・空き家問題・労働人口減少・動物の殺処分問題」等の社会課題を事業で解決する!
この事業を通じ、障がいの有無にかかわらず、支援する人も・受ける人も、ひとりひとりが自分の人生を謳歌してほしい。
そのために、次の3つのスローガンを胸にご利用者と共にに歩んで行きたいと考えています。
『私たちは、可能性をあきらめない。』
『私たちは、障がい者=かわいそうな人を払しょくする。』
『私たちは、ぜったいに社会に貢献できる。』
ちいきてらす新潟中央 3つの約束
- 適切な環境と支援を提供すれば十分に自立し得る障がい者の「被保護者」から「社会のplayer(担い手)」への変容を支援します。
- 住居には市街住宅地の戸建て空き家を活用し、事業を通じて空き家問題の解決の一翼を担います。
- 保護犬を迎えいれ、共に生活し動物の殺処分問題解決に貢献します。
すでに始まっている人口減少社会においては、これまでの常識を覆す取組みが求められます。これには様々なアプローチがありますが、弊社では、これまでの「平均主義」「効率至上主義」の社会システムでは労働力としてあてにされてこなかった、いわゆる「潜在worker」を顕在化させることで地域社会に貢献したいと考えています。その代表的存在の1つが「障がい者」です。
H29.9の厚労省資料によると、障がい者総数860万人(全国)のうち18歳以上65歳未満の在宅者数は355万人(同)、うち民間企業に雇用されている人の数は47万人(13.2% 同)に留まっています。残りの約300万人に社会の担い手としての変容を実現すれば、労働人口減少問題解決の大きな一手となり、労働力の観点で地域経済を下支えするものとなり得ると考えています。結果、社会保障費抑制の効果も期待できます。
また違う観点では、私たちにとって、人の役に立って得られる充足感・達成感・幸福感は格別です。障がい者あっても、これらを味わう当然の権利があり、働く歓びをこの人たちにも味わってもらいたいと強く望んでいます。